見出しタグを使うときの注意点

見出しタグを使うときの注意点

関連記事
www.hibinokoto01.com

見出しタグ(h1~h6)を使うときの注意点をいくつか書いてみました。

見出しタグの順番を守る

「h1」から「h6」の順番に使う。

「h1」から「h3」までの見出しタグを使う場合、

<h1>→<h3>→<h2>→<h3>

等ではなく、

<h1>→<h2>→<h3>→<h3>

等の順番になるようにする。

(×の例)

<h1>タイトル</h1>
<p>テキスト1</p>

<h3>テキスト</h3>
<p>テキスト3</p>

<h2>テキスト</h2>
<p>テキスト2</p>

<h3>テキスト</h3>
<p>テキスト3</p>

(〇の例)

<h1>タイトル</h1>
<p>テキスト1</p>

<h2>テキスト</h2>
<p>テキスト2</p>

<h3>テキスト</h3>
<p>テキスト3-1</p>

<h3>テキスト</h3>
<p>テキスト3-2</p>

見出しの場合に使う

(例)見出しの場合に見出しタグ(h1~h6)を使い、
文字の大きさや表示を変えたい場合には、

<b>

等のタグを使う。

文字の大きさなどを変更する場合のタグ

<b>テキスト</b> ※太字表示にする
<em>テキスト</em> ※斜体表示にして強調する
<strong>テキスト</strong> ※太字表示にして強く強調する
<font size="○○px">テキスト</font> ※テキストのサイズを変える

見出しタグ「h1」は1ページに1つ程度にする

「h1」タグを増やし過ぎた場合、どのキーワードがそのページに対して
重要かわからなくなってしまうため、使いすぎない方がいいようですね。

まとめ

見出しタグを使うときの注意点
・見出しタグの順番を守る
・見出しの場合に使う
・見出しタグ「h1」は1ページに1つ程度にする

読まれている記事
www.hibinokoto01.com
www.hibinokoto01.com